習い事というと、どうも子どもの頃に親に通わされる水泳とか、塾とかっていうイメージが強かったんです。
けれど、実際大人になって自分のお金で自分の好きなものを!となると本当にワクワク感がすごいですね。
とっても通うのが楽しいし、人間関係も良好に進んでいます。
なかなか社会に出てしまうと学生の頃みたいに友人ができなくて悩んでいたんですけれど、上司とか同僚とは違うただ純粋なそういう友達、サークルみたいな人間関係ができるのも、すごく良かったです。
友達探すにしても趣味とかが合わないとなかなかっていうハードルが、もともと趣味の習い事が同じ縁であえるから、話もあうんですよね。
全員ってことは無いんですけれど、結構気が合う人がいて、習い事の日以外にもお茶しに行ったりとかしているくらいです。
社会に出てからだと、飲み友達みたいなのが多いって聞いていたんですけれど、お酒が苦手な自分には、習い事友達がベストだったみたいです。